« わたしだけ? | Main | 物体Xコロリン »

荒野の蒸気娘〜あさりよしとお何処へ行く?〜

 エネルギーが枯渇した近未来。

 残り少ないエネルギー資源は、一部の特権階級が独占。
 世界のほとんどが、インフラを断たれ、放送も通信もままならず、さながら西部劇の無法地帯のような様相と化した世界。

 ガソリン泥棒が、2体のロボットと出会う。
 二人は「姉妹」で、人間の心を持っていた。

 と、ここまではオーソドックスな展開(?)だが、荒野の蒸気娘あさりよしとおのマンガだ。一筋縄では行かない。

 二人(名前はアンとアリス)は、人間の心を持っているが、姿はまるっきりロボットだ。
 とくに「妹」のほうは、鉄人28号というか鉄人ウルトラZ(BYおかわりBOYスターザンS)というか強化形おとうさん(BY宇宙家族カールビンソン)というか、巨大で、ほんとうにものごっつい姿をしている。
 でも「本人」は、自分は本当の女の子だと信じている。
 今の姿は、悪い魔法使いに魔法をかけられてたんだと信じている。まるでまるで霧里ななか6歳バージョン(BYななか6/17)だ。そういう「娘」なのだ。
 単行本の表紙に描かれた愛らしくておとなしげな少女は、「彼女」の本当の姿(ただし想像上の)だ。

 オビに要脳内補完コミック!と書かれていて、何のことかと思ったが、要はこういうことだ。
 読者はごついロボットを見て、あくまで「かわいい女の子」だと思わなければいけない。それがこの作品の作法なのだ。
「彼女」は物語の中で、旅に出て舞台にデビューして修羅場で目覚めて身体を診断され水車を作る。読者は脳内で補完を完了する。
 ページ上には、ごついロボットしか出てこないのだから。

 かわいい女の子が、実は**だった、もしくは**に変身するというのは、よくあるパターンだ。
 あさりよしとお本人も、ワッハマンという作品でレミィというキャラを描いている。(ワッハマンには他にも、イシュタルやオシリス、ゲルダといった同系キャラが出てくる。)
 でも、普段からゴツいロボットというのは、なかなか面白い着眼点だと思う。さすがのあさりよしとおだ。

 ちょっと、騙された気もするけど。
 あさりよしとおはいったい、何処に行こうとしているのだろうか?

|

« わたしだけ? | Main | 物体Xコロリン »

だいすきマンガ」カテゴリの記事

Comments

どうも、お久しぶりです。
とりあえず、まだ生きてます。

昨今の萌えブームの多様化によって、万人に受け入れられるような萌えビジュアルが成り立たなくなっている今、自分好みな萌えビジュアルを読者各自で補完してもらった方が、より多くの読者の嗜好に対応できる……というのは如何でしょうか。

それなら漫画じゃなくて小説で良いのでわ?……というツッコミは却下です。(笑)

Posted by: DaAtsu | 2006.02.01 11:46 AM

ついでにHALも新刊で二冊が一冊になった上一冊よりも安い値段になって出直すのですね。
ちょっと前に二巻を注文して買った身としては残念な気もするなあ。
「がんま・サイエンス」とかおまけ収録されてると良いけど、HALとネタが被ってる部分があるので無理かな…

Posted by: 加賀須野 旭 | 2006.02.01 05:03 PM

>>DaAtsuさま
 こちらこそごぶさたしています。僕もなんとか生きてます。
 さて、萌えの多様化についてですが。
 萌えは自分だけのもの。でも誰かと共有したいのも事実。ああなんと悩ましいものでしょう。
>>加賀須野 旭
 ネタがかぶろうが、あさりファンならおかまいなく欲しがろーというもので、とゆーか、そもそもあさりファン以外がはたして欲しがろーかというもので、それが資本主義。神の見えざる手。大丈夫。たぶん。

 あさり氏自身も写真がゴツかったり、性格もかなりアレだと風邪の噂で聞くのだが、あんなマンガを描く人なので、やはり本当はかわいい女の子だったりするんだろうか。あくまで設定上。
「わ、脳内補完マンガなんてすごいアイデアおもいついちゃった。私って天才かも(はぁと)」と、コタツの上でポワント(バレエの爪先立ち)しながら、小躍りするあさりよしとお氏の姿(想像上)を、脳内補完したらちょっとヘンな気分になった。
 余談はともかくマンガは面白いので、先が楽しみです。

Posted by: 御宗銀砂 | 2006.02.01 11:08 PM

Hi there, its fastidious paragraph regarding media print, we all be aware of media is a enormous source of information.

Posted by: duflot-2014.info | 2014.09.26 12:39 PM

If you are going for finest contents like me, just pay a visit this site every day because it presents quality contents, thanks

Posted by: http://planculcesoir.net | 2014.11.08 11:55 PM

Link exchange is nothing else but it is simply placing the other person's webpage link on your page at appropriate place and other person will also do same in favor of you.

Posted by: best dating sites | 2015.01.07 06:07 PM

I've read a few excellent stuff here. Certainly value bookmarking for revisiting. I surprise how so much effort you set to create the sort of magnificent informative web site.

Posted by: lieu de rencontre gay | 2015.01.23 03:10 AM

Whats up this is somewhat of off topic but I was wondering if blogs use WYSIWYG editors or if you have to manually code with HTML. I'm starting a blog soon but have no coding skills so I wanted to get guidance from someone with experience. Any help would be enormously appreciated! blogesaurus.com quest protein bars

Posted by: Where To Buy Quest Bars Cheap | 2015.01.23 06:46 PM

Hi there this is kind of of off topic but I was wanting to know if blogs use WYSIWYG editors or if you have to manually code with HTML. I'm starting a blog soon but have no coding experience so I wanted to get guidance from someone with experience. Any help would be greatly appreciated! blogesaurus.com quest protein bars

Posted by: quest protein bars nz | 2015.01.25 03:26 PM

This site was... how do I say it? Relevant!! Finally I have found something which helped me. Many thanks!

Posted by: minecraft free download full version | 2015.02.11 10:44 AM

With havin so much content do you ever run into any issues of plagorism or copyright infringement? My blog has a lot of unique content I've either written myself or outsourced but it seems a lot of it is popping it up all over the internet without my authorization. Do you know any techniques to help protect against content from being stolen? I'd genuinely appreciate it.

Posted by: match.com | 2015.04.07 12:18 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 荒野の蒸気娘〜あさりよしとお何処へ行く?〜:

« わたしだけ? | Main | 物体Xコロリン »